セミオーダー概要について
Q. カタログVol.28及びVol.29の製品は、基本モデルとして選定出来ないのですか?
A. 申し訳御座いませんが、最新版カタログ掲載のモデルのみ、基本モデルとして選定可能です。
Q. カタログモデル以外(LS/LC/ES以外)で左手用は扱ってますか?
A. ボディ・ネックの在庫があれば、条件付きで可能な場合も御座います。お問い合わせ下さい。
Q.ショップオーダー品(HLS等)を基本モデルに選定可能でしょうか?
A. ショップオーダー品を基本モデルにする事は致しかねます。
また、ご希望の仕様がショップオーダー品に類似している場合は、
お断りさせて頂く可能性が御座います。
Q. どの程度までカスタマイズ可能でしょうか?
A. 材変更/パーツ変更/カラー変更となります。また、パーツ変更に伴う簡単な木工であれば、
お受けすることが可能です。
※新規冶具作製や図面変更を伴う加工はお断りさせて頂きますので、予めご了承ください。
お見積もり・お支払い・ご注文・納期
Q. お見積もりに有効期限はありますか?
A. 有効期限は2ヶ月となります。
Q. 見積もりしたいのですが、どうすれば良いでしょうか?
A. 会員登録済みの状態で、上部「お見積もり」ボタンよりご希望の仕様を記入・送信して頂くと、
担当より後日メール連絡させて頂きます。
Q. 支払いは、クレジットまたは代引きは可能ですか?
A. 現在、クレジット・代引きによる支払いは対応しておりません。
Q. 分割の支払いは可能ですか?
A. 分割払いについては、以下内容であれば可能で御座います。
総額10万円以下の場合:総額の5割以上の御入金
総額10万円以上の場合:総額の3割以上の御入金
※残額のご請求は、製品完成後とさせて頂きます。
Q. 納期はどのくらいですか?
A. 基本は御入金確認後より5ヶ月前後となります。
ラッカー塗装/左手仕様/変更内容によっては、さらに納期を頂く場合がございます。
Q. 注文確定後の仕様変更は可能ですか?
A. 原則的に、ご注文確定後の仕様変更はお受けしておりません。
材・パーツ・カラー
〇材
Q. 実際にショップへ行って、材を選ぶことは出来ますか?
A. 在庫 の中からでしたらお選びいただく事は可能です。
Q. 材の支給は出来ますか?
A. 加工時に材に問題が発生した場合にトラブルとなる可能性があるため、
お客様からの材支給はお断りさせて頂いております。ご了承下さい。
Q. ラミネートトップとは良い木目の材を薄くスライスした物として考えてよいでしょうか?それとも印刷物ですか?
A. 0.5mm厚の木材となります。印刷物ではございません。
〇ネック・スケール・形状
Q. スケール、形状 変更は可能ですか?
A. 新規設計が必要となるスケール、ヘッド・ボディ形状の変更は基本的にお受けしておりません。
Q. ネック厚・グリップ形状の変更はして頂けますか?
A. 1本のみのネック厚やグリップ形状の変更は 、工程上難しい為お受けしておりません。
〇ピックアップ
Q. ピックアップの支給も可能でしょうか?
A. 可能です。寸法の確認が必要になります。
※支給パーツはオーダー確定後、1ヶ月以内にご用意ください。寸法確認に必要です。
〇SEBについて
Q. SEB構造のボディが音に与える影響を教えて下さい。
A. サウンド特性としては、クイックレスポンス/クリアーな音/ロングサスティーンが挙げられます。
SEB構造は木の振動の伝わる早さに着目した、Tokai独自のボディ構造となります。(特許取得済み)
SEB構造についての詳しい内容は、以下URLからも御確認頂けます。
http://www.theguitarshop.jp/knowledge/SEB1.html
Q. SEB構造が可能なモデルを教えて下さい。
A. セミアコを除く全てのモデルで対応可能です。材構成によっては検討が必要となります。
〇ブリッジ・テールピース その他パーツ
Q. マグナムロック等にできますか?
A. マグナムロックに変更できます。尚、ペグは寸法の確認が必要になります。
Q. LS・LCモデルの弦は何を使用していますか?
A. セットネックモデルは GHS 10-46 デタッチャブル(ボルトオン)タイプは GHS 09-42 となります。
〇カラー
Q. カラーのサンプルボードは作って頂けますでしょうか?
A. 特注カラーに限り、ご注文確定後、お客様のサンプル画像等を元に製作・送付させて頂きます。
※有償となります
Q. カラー変更はどのようにして決めるのでしょうか?
A. 色味や複雑なカラーのご要望があれば、写真データをご送信頂き、
納期・お値段を相談させて頂く形となります。出来うる限り近い塗装をさせて頂きます。