・誰にでも演奏が楽しめます
・弾き語りグループ演奏に最適
・ヒューマンな美しい音色
手にしたその日からやさしく弾ける
クロマハープ
クロマハープの歴史は古くはスイス、オーストリアのツイターまで遡ることが出来ます。今から100年ほど前ドイツ系アメリカ人 チャールズ・F・ツィンマーマン氏により考案され現在の形になりました。日本では東海楽器がクロマハープとして発売。 1960年台のフォークブームで使われ 普及しました。
もともとはコードを弾くための楽器だったのですが奏法も進歩し メロディー、ハーモニー、リズムが演奏できるようになりました。
近年 クロマハープが誰でも手軽に楽しめる楽器としてサークル活動等で静かなブームと成っています。アメリカでは音楽教育の一環として取り入れられるなど身近な楽器として親しまれています。弾きやすく自然な音色、楽器としての奥深さ、年齢性別を問わない親しみやすさがあるからでしょう。
グループ演奏も人気!
初心者の方でも簡単に和音を奏でることができるクロマハープは、手軽に始められる趣味として人気です。
弾き語り演奏をご視聴いただけます。
付属品のご購入はこちらからお問合せ下さい。
価格表
クロマハープ本体 | 価格 | 税込み |
NCH-2S (サンバースト) | 66,000 | 72,600 |
NCH-3N (ナチュラル) | 79,000 | 86,900 |
NCH-2S-P Piezo付き | 98,000 | 107,800 |
NCH-3N-P Piezo付き | 111,000 | 122,100 |
付属品他 | ||
ギグバッグ(Gig Bag)NCH-100 黒色とベージュ色がございます。 | 10,000 | 11,000 |
クロマハープ セット弦 (F1-C36) | 8000 | 8,800 |
F1 ~ C#13(巻弦) | 350 | 385 |
D14 ~ C36 (プレーン弦) | 250 | 275 |
チューニングハンマー | 1,200 | 1,320 |
高級T型チューニングハンマー | 5,000 | 5,500 |
ピック(セット) | 600 | 660 |
Chromaharp Lesson Volume1(教則本) | 1,800 | 1,980 |
コードバー(各コード) | 1600 | 1760 |
ピックアップ (AD-02) | 16,500 | 18,150 |
ピックアップ ボリューム付き(AD-02) | 20,000 | 22,000 |
![]() | 1982年当時カタログ 「手にしたその日からやさしく弾けるクロマハープ」 |